このページでは、 Fess を実行するために必要なハードウェアおよびソフトウェア要件について説明します。
ハードウェア要件
最小要件
以下は、評価および開発環境での最小要件です:
CPU: 2コア以上
メモリ: 4GB以上
ディスク容量: 10GB以上の空き容量
推奨要件
本番環境では、以下のスペックを推奨します:
CPU: 4コア以上
メモリ: 8GB以上(インデックスサイズに応じて増設)
ディスク容量:
システム領域: 20GB以上
データ領域: インデックスサイズの3倍以上(レプリカを含む)
ネットワーク: 1Gbps以上
注釈
インデックスサイズが大きくなる場合や、高頻度のクロールを実行する場合は、 メモリとディスク容量を適切に増設してください。
ソフトウェア要件
オペレーティングシステム
Fess は以下のオペレーティングシステムで動作します:
Linux
Red Hat Enterprise Linux 8 以降
CentOS 8 以降
Ubuntu 20.04 LTS 以降
Debian 11 以降
その他の Linux ディストリビューション(Java 21 が実行可能な環境)
Windows
Windows Server 2019 以降
Windows 10 以降
その他
macOS 11 (Big Sur) 以降(開発環境のみ推奨)
Docker が実行可能な環境
必須ソフトウェア
インストール方法により、以下のソフトウェアが必要です:
TAR.GZ/ZIP/RPM/DEB 版
Java 21: Eclipse Temurin を推奨
OpenJDK 21 以降
Eclipse Temurin 21 以降
OpenSearch 3.3.0: 本番環境では必須(組み込み版は非推奨)
対応バージョン: OpenSearch 3.3.0
その他のバージョンではプラグインの互換性に注意が必要
Docker 版
Docker: 20.10 以降
Docker Compose: 2.0 以降
ネットワーク要件
必要なポート
Fess が使用する主なポートは以下の通りです:
| ポート | プロトコル | 用途 |
|---|---|---|
| 8080 | HTTP | Fess Web インターフェース(検索画面・管理画面) |
| 9200 | HTTP | OpenSearch HTTP API(Fess から OpenSearch への通信) |
| 9300 | TCP | OpenSearch トランスポート通信(クラスター構成時) |
警告
本番環境では、外部からポート 9200 および 9300 への直接アクセスを制限することを強く推奨します。 これらのポートは Fess と OpenSearch 間の内部通信にのみ使用されるべきです。
ファイアウォール設定
Fess を外部からアクセス可能にする場合、ポート 8080 を開放する必要があります。
Linux (firewalld の場合)
$ sudo firewall-cmd --permanent --add-port=8080/tcp
$ sudo firewall-cmd --reload
Linux (iptables の場合)
$ sudo iptables -A INPUT -p tcp --dport 8080 -j ACCEPT
$ sudo iptables-save
ブラウザー要件
Fess の管理画面および検索画面には、以下のブラウザーを推奨します:
Google Chrome(最新版)
Mozilla Firefox(最新版)
Microsoft Edge(最新版)
Safari(最新版)
注釈
Internet Explorer はサポートされていません。
前提条件チェックリスト
インストール前に、以下の項目を確認してください:
| 確認項目 | 状態 |
|---|---|
| ハードウェア要件を満たしているか | □ |
| Java 21 がインストールされているか(Docker 版以外) | □ |
| Docker がインストールされているか(Docker 版) | □ |
| 必要なポートが利用可能か | □ |
| ファイアウォール設定が適切か | □ |
| ディスク容量に十分な空きがあるか | □ |
| ネットワーク接続が正常か(外部サイトのクロールを行う場合) | □ |
次のステップ
システム要件を確認したら、ご利用の環境に応じたインストール手順に進んでください:
Linux へのインストール (詳細手順) - Linux (TAR.GZ/RPM/DEB) 向けインストール
Windows へのインストール (詳細手順) - Windows (ZIP) 向けインストール
Docker でのインストール (詳細) - Docker 向けインストール
インストール方法の選択 - インストール方法の概要