サジェストのワード設定

概要

ここでは、サジェストのワード関する設定について説明します。 サジェストは検索語に応じて表示されますが、そのワードを追加したり、サジェストに表示させなくすることができます。 サジェスト表示については クロール全般の設定を参照してください。

image1

追加候補の設定

設定方法

表示方法

管理者アカウントでログイン後、メニューの [サジェスト » 追加候補] をクリックします。

image2

image3

設定項目

サジェスト候補

サジェストに表示するワード

読み

ワードのよみがな

ロール名

ワードにロール情報を設定します。 設定したロールを持っているユーザーしかサジェストに表示されません。

ラベル

ワードにラベルを設定します。 設定したラベル以外を選択している場合はサジェストに表示されません。

ダウンロード

登録したワードをCSV形式でダウンロードします。

image4

CSVの内容

1行目はヘッダです。

"SuggestWord","Reading","Role","Label","Boost"
"fess","ふぇす","role1","label1","100"

アップロード

CSV形式でワードを登録します。

image5

CSVの内容

1行目はヘッダです。

"SuggestWord","Reading","Role","Label","Boost"
"fess","ふぇす","role1","label1","100"

NGワードの設定

設定方法

表示方法

管理者アカウントでログイン後、メニューの [サジェスト » NGワード] をクリックします。

image6

image7

設定項目

サジェスト候補

NGワードを登録します。 ここで登録したワードはサジェストに表示されなくなります。

ダウンロード

登録したワードをCSV形式でダウンロードします。

image8

CSVの内容

1行目はヘッダです。

"BadWord"
"検索エンジン"

アップロード

CSV形式でワードを登録します。

image9

CSVの内容

1行目はヘッダです。

"BadWord"
"検索エンジン"